jQuery.isArray(obj)
version 1.3 以降
解説
引数が、配列かどうかを判別します。
引数
-
obj
Object: 配列かどうかを検証するオブジェクト
戻り値
-
Boolean: 引数が 配列 の場合は
true 、そうでない場合はfalse
例
例1:様々な引数を指定し、結果を確認します。
var i = 0;
$.each([{}, {prop:'aaa'}, true, false, 0, new String(), 'aaa', [], ['aaa']], function(key, value) {
var res = $.isArray(value);
$("#test_result table tr").eq(i++)
.append($("<td>", {css: { "fontWeight": res ? "bold" : "normal" }}).text(res));
});
テスト結果 (#test_result)
$.isArray({}) |
$.isArray({prop:'aaa'}) |
$.isArray(true) |
$.isArray(false) |
$.isArray(0) |
$.isArray(new String()) |
$.isArray('aaa') |
$.isArray([]) |
$.isArray(['aaa']) |
|